之からご説明する内容は、ブリヂストンの電動自転車「ステップクルーズ」のフロントタイヤの交換手順です。
安全第一で作業を行い、不安がある場合はプロの自転車修理店に依頼してください。
※リヤタイヤの交換手順から「準備する物」や「作業前の準備」を確認してください。
作業手順
①ブレーキケーブルを緩めて、ブレーキの緊張を解放します。
リムブレーキの場合、ブレーキケーブルを外し、ブレーキパッドがタイヤに当たらないようにします。
②ホイールの取り外し
ホイール固定ナットの緩める: - フロントホイールの固定ナット(またはクイックリリースレバー)を緩めて、ホイールを取り外します。モンキーレンチを使用してナットを緩めることが一般的です。
③タイヤとチューブの取り外し
タイヤレバーの使用:レバーを使ってタイヤの一方をリムから外します。
チューブの取り外し:チューブをタイヤから外し、リム内から取り出します。
④新しいタイヤとチューブの取り付け
タイヤの取り付け準備:新しいチューブをタイヤ内にセットし、リムとタイヤの間に均等に配置します。(チューブの膨張を防ぐため)。
⑤ホイールを取り付
後は、ホイールを取り外した逆の手順となります。












アマゾンで購入自転車 メンテナンススタンド
Eastbury自転車メンテナンススタンドは、自転車をスタンドのフック掛け式です。
倒れない自転車用ワークスタンドで高さ調整可能で縦横置き 18~29インチ対応しています。
安定感が抜群で、タイヤ交換作業以外に駐輪用、清掃用としても活用できます。
コンパクトロードバイクやクロスバイクなどのディスプレイスタンドとしても使えます。
アマゾンで購入したステップクルーズ用のタイヤ
ブリヂストン(BRIDGESTONE) ステップクルーズ用タイヤ HE26×1.75 BLB(クロ) IN26HE-C P6595 2700121BLB
アマゾンで購入したパナレーサー日本製チューブ
パナレーサー(Panaracer) 日本製 チューブ [26 x 1.625~2.10] /英式バルブ
投稿者プロフィール

-
便利屋まごころサービス広島では、当たり前を当たり前だと思わない、常識を常識だと思わない精神で徹底して顧客目線にたって商品やサービスの開発を行っております。 常に常識を疑ってお客様の求めるものを追求する姿勢で商品やサービスの開発に取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
便利屋まごころサービス広島
代表 大内雅司
最新の投稿
ハウスクリーニング2025年8月21日法人様限定 | 美装屋まごころサービス広島を新設いたしました。
草刈り草むしり2025年8月20日草むしり・蜂の巣駆除・室外機洗浄なら広島市の便利屋まごころサービス広島へ
修理保全代行2025年8月19日草刈り機のエンジンが始動しない!キャブレター交換で復活しました。
その他2025年8月19日夏バテ対策に!くら寿司広島東雲店でうな丼ランチ
特別PR 法人様限定・空室清掃

エキテンから豊富なメニューをご覧いただけます。


LINE公式アカウントはじめました。
お問い合わせを、LINE公式アカウントで受け付けはじめました。
友だち追加してお気軽にご利用ください。