車検の事前点検の時の下回りを確認したところ、ステアリングラックブーツが破れていました。
まあ、ゴム製品だから劣化して当然ではありますが、早めにメンテナンスしていた方が無難ですね。
ステアリングラックブーツの破れや亀裂による危険とは?
ステアリングラックブーツが破れたり亀裂が入ったりすると、路面からの水分や泥や砂が中に侵入します。
そのようなことに成ると、ステアリングラックブーツの中のステアリングラックが錆びたり、異物が付着してスムーズに動かなくなり、ハンドル操作に支障をきたしたりするリスクが生じることが予想されます。
ユーザー車検代行のメリット
ユーザー車検代行のメリットは、主に下記の2点です。
1.車検費用を抑えられること
2.車検が比較的早く終わること
ユーザー車検代行のデメリット
1.車の状態によっては、車検に通らないケースがある
検査費用が再び必要になるケースがあります。
また、自分で対応できない場合、自動車整備工場に修理を依頼しなければなりません。
車検で落ちやすい項目
- ヘッドライト
- サイドスリップ検査
- ブレーキ
- ドライブシャフトブーツ
- ステアリングラックブーツ





投稿者プロフィール

-
便利屋まごころサービス広島では、当たり前を当たり前だと思わない、常識を常識だと思わない精神で徹底して顧客目線にたって商品やサービスの開発を行っております。 常に常識を疑ってお客様の求めるものを追求する姿勢で商品やサービスの開発に取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
便利屋まごころサービス広島
代表 大内雅司
最新の投稿
特別PR 法人様限定・空室清掃

エキテンから豊富なメニューをご覧いただけます。


LINE公式アカウントはじめました。
お問い合わせを、LINE公式アカウントで受け付けはじめました。
友だち追加してお気軽にご利用ください。