購入して7-8年経った電動自転車ブリヂストン(BRIDGESTONE) ステップクルーズのハンドルがひどくサビていました。
7-8年間もずっと雨にさらされていたから仕方がないとは思います。

もう7-8年使っているのであらゆるところが少しずつ傷んでいるけれど、バッテリーはへたらないし、サドルは一度も交換してないのに破れてないです。

タイヤも交換していませんが、そろそろ交換します。

今回のハンドルの補修は、短時間で行う手目に、完全なサビ落としやサビ止め剤の使用などの細かな下地作りは省略しました。

それでは、今回の作業手順をご説明いたします。

1.AZ(エーゼット) サビアウト 110g サビ落としを刷毛で塗って5分間放置し、サビが浮いてきたところをペーパーで拭き取ります。

2.ペーパーで拭き取れない固まったサビをスクレーパーで削り取ります。

3.サンドペーパーで磨いて残ったサビを落としながら、表面を平らに仕上げます。
あとでラッカースプレーで塗装をしますが、塗料の足付けの土台作りでもあります。

4.土台ができたら、いよいよラッカースプレーで塗装をして補修して完成です。

5.完成写真です。

6.ほんと、新品同様に仕上がりました。

アマゾンで購入したサビ落とし

AZ(エーゼット) サビアウト 110g サビ落とし/錆落とし/サビ取り/さび取り/錆取り 900

https://amzn.to/4greJP3

そんなに強力ではありませんが、十分に使えます。
ジェルタイプですので、たれずらく使いやすいです。

投稿者プロフィール

masa
masa
こんにちは!
インターネットマーケティングコンサルタントの大内雅司です。
私は、 従業員10名以下の様々な企業や飲食店などの実店舗のあるリアルビジネス向けの Web広告を活用した集客支援とWebマーケティング支援サービスを提供しています。

Follow me!

お電話でのお問い合わせ

受付時間 10:00-20:00

[ 不定休 ]

LINE公式アカウントはじめました。

お問い合わせを、LINE公式アカウントで受け付けはじめました。
友だち追加してお気軽にご利用ください。

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です