百均100円ショップ「DAISO」で、ハウスクリーニングで使える洗剤を探してみました。
ホームセンターでは、けっこう値が張る洗剤が、百均では安く購入できます。
もちろん、中身は同じ成分だとは限りませんが、けっこう重宝します。
安く感じる百均の洗剤
ジェルタイプのカビ取り剤は、ホームセンターでカビキラーブランドの物だと千円以上のお値段です。
もちろん、分量や成分は異なります。


- カビ取り剤
- ジェルタイプのカビ取り剤
- パイプクリーナー
- 洗濯槽クリーナー
ジェルタイプのカビ取り剤は実際に使いましたが、しつこい黒カビがよく落ちましたので、おすすめします。
ナチュラル系洗剤も安く購入できます。

- OXI WASH(オキシウォッシュ)酸素系漂白剤120g
- クエン酸 粉末タイプ 170g
- セスキ炭酸ソーダ(落ち落ちV、230g)
- 重曹クリーナー500g
効果的に汚れを落とすための洗剤の選び方
効果的に汚れを落とすための洗剤の選び方とは、、その汚れとは反対の性質を持った洗剤で「中和」させて、汚れを軟化することが重要です。
例えば、油汚れは酸性なので、アルカリ性の「セスキ炭酸ソーダ」や「重曹」、「過炭酸ナトリウム」などを選びます。
逆にアルカリ性の汚れである水垢には、酸性の「クエン酸」を選びます。

ハウスクリーニングのプロなら、百均100円ショップ「DAISO」のお掃除アイテムをメインで使うとは限りませんが、一般のご家庭ではメインでお使いになれば良いかと思います。
投稿者プロフィール

-
便利屋まごころサービス広島では、当たり前を当たり前だと思わない、常識を常識だと思わない精神で徹底して顧客目線にたって商品やサービスの開発を行っております。 常に常識を疑ってお客様の求めるものを追求する姿勢で商品やサービスの開発に取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
便利屋まごころサービス広島
代表 大内雅司
最新の投稿
特別PR 法人様限定・空室清掃

エキテンから豊富なメニューをご覧いただけます。


LINE公式アカウントはじめました。
お問い合わせを、LINE公式アカウントで受け付けはじめました。
友だち追加してお気軽にご利用ください。