2024年10月27日(日)第1回目のお掃除研修を開催しました。
キッチンの写真です。
お掃除作業に夢中になり過ぎて、写真を撮り忘れたりしております。
築50年近い木造建築で、レンジフードが無くプロペラファンのみが壁に直付けとなっているタイプです。
まずは、外せるもの全てを外して漬け置き洗いから始めました。
1.コンロにある五徳(ゴトク)
2.プロペラファン
3.キッチンシンク用排水部品のトラップなど
油汚れのひどいコンロにある五徳(ゴトク)は、業務用洗剤のニューケミクールを10倍に希釈した溶液で漬け置きしました。
プロペラファンなどは、ニューケミクールを10倍に希釈した溶液をスプレー掛けしてスポンジで擦ることで簡単に汚れが落ちました。
キッチンシンク用排水部品のトラップは、洗い桶の中でキッチンハイターを目分量で水で薄めたもので漬け置き洗いしました。
キッチンハイターは、漂白や殺菌効果に優れているので安心です。
写真









【第1回お掃除研修会を開催】
開催日:10月27日(日)
時間:10時から14時
場所:さいわいのもり(龍蔵院)
〒732-0063
広島県広島市東区牛田東3丁目3番41-1号
https://saiwainomori.com/
準備するものは、何もありません。
投稿者プロフィール

-
便利屋まごころサービス広島では、当たり前を当たり前だと思わない、常識を常識だと思わない精神で徹底して顧客目線にたって商品やサービスの開発を行っております。 常に常識を疑ってお客様の求めるものを追求する姿勢で商品やサービスの開発に取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
便利屋まごころサービス広島
代表 大内雅司
最新の投稿
特別PR 法人様限定・空室清掃

エキテンから豊富なメニューをご覧いただけます。


LINE公式アカウントはじめました。
お問い合わせを、LINE公式アカウントで受け付けはじめました。
友だち追加してお気軽にご利用ください。