こんにちは。便利屋まごころサービス広島の大内雅司です。
先日、ドライブで 東広島市高屋町 を訪れた際、思いがけず一面に広がるレンコン畑を見つけました。


蓮の花が咲き誇る風景

広大な水田に咲き誇る蓮の花は、まるで別世界に迷い込んだかのような美しさ。
淡いピンクと白が水面に浮かび、風に揺れるその光景に思わず足を止めてしまいました。

蓮といえば、仏教の世界では「極楽浄土のお花畑」としても知られています。
泥の中から美しい花を咲かせるその姿は、清らかさや希望の象徴でもあります。
実際に目の前で咲く花々を見ていると、心が洗われるような静けさを感じました。


高屋町のレンコン「幸祝(こうしゅく)」

調べてみると、このレンコン畑は 株式会社カワカミ蓮根 さんが栽培されているもので、オリジナルブランド「幸祝(こうしゅく)」として出荷されているそうです。

  • 白くて美しい見た目
  • ほんのりとした甘みが特徴
  • 水田はなんと 約8.5ヘクタール にも広がる規模

2025年現在、初出荷が行われたばかりで、今後は新しい農場開設を通じて事業をさらに拡大していくとのこと。
地域の新たな特産品として、これからますます注目されそうですね。


レンコン畑のある風景と地域の魅力

普段は「食卓に並ぶ野菜」という印象のレンコンですが、その花がこんなにも美しいとは改めて驚きました。
高屋町の広々とした田園風景と相まって、とても穏やかで癒される時間を過ごすことができました。

自然がもたらす豊かさと、それを支える農家さんたちの努力。
「幸祝」の名前のように、このレンコンが多くの人の食卓を彩り、地域に幸せを届けていくのだと思うと、とても温かい気持ちになります。


まとめ

東広島市高屋町で出会ったレンコン畑と蓮の花。
仏様のお花畑を思わせる美しい風景と、地域に根ざした農業の取り組みに触れることができ、とても心に残るドライブになりました。

便利屋まごころサービス広島としても、こうした地域の自然や農業に寄り添いながら、皆さまの暮らしをサポートしていく活動を大切にしています。

皆さんも機会があれば、高屋町のレンコン畑に足を運んでみてはいかがでしょうか?
季節ごとに違った表情を見せてくれる自然の美しさと、地域の新たなブランド「幸祝」の魅力を感じられるはずです。

株式会社カワカミ蓮根

ホームページ
https://www.renkonkawakami.com/

本社
〒861-5273 熊本県熊本市西区沖新町4871-4​

玉名事業所
〒865-0056 熊本県玉名市滑石3517

広島事業所
〒739-2103 東広島市高屋町宮領466番地1


投稿者プロフィール

masa
masa
便利屋まごころサービス広島では、当たり前を当たり前だと思わない、常識を常識だと思わない精神で徹底して顧客目線にたって商品やサービスの開発を行っております。 常に常識を疑ってお客様の求めるものを追求する姿勢で商品やサービスの開発に取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。

便利屋まごころサービス広島
代表 大内雅司

\ 最新情報をチェック /

特別PR 法人様限定・空室清掃

物件の価値を高める空室清掃・ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・美装工事の美装屋まごころサービス広島

エキテンから豊富なメニューをご覧いただけます。

お電話でのお問い合わせ

受付時間 10:00-20:00

[ 不定休 ]

LINE公式アカウントはじめました。

お問い合わせを、LINE公式アカウントで受け付けはじめました。
友だち追加してお気軽にご利用ください。

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です