浴室などの湿気の多い場所での防カビには、防カビ剤が効果的なので、防カビ剤を探すためにホームセンターへ行ってきました。
カビキラーをはじめとしたカビ取り剤は多くの品ぞろえが確認できましたが、防カビ剤の品ぞろえは少なかったです。
防カビ剤の品ぞろえが少ない理由は、一般家庭では、あまり防カビ剤が使用されないのだろうと勝手に推測しました。

水回りコーティング剤で防カビ効果のある商品も有ります。

室内の壁にカビが発生する原因は?
室内の壁にカビが発生する原因は湿度と結露にあります。
カビ菌は胞子を作って空気中を移動します。
カビ菌の胞子が育っていく際に必要なのが、湿気と最適な温度、そして水分と栄養です。
そのため、結露が起こる場所にカビが生えやすくなります。
カビ予防策
日々、こまめに窓を開けたり換気扇を回したりすることで、カビの発生予防になります。
- 湿度を60%以下に調整する
- 室温を25℃以下に保つ
- こまめな掃除でカビの栄養分を断つ
- 換気する
アマゾンで買える防カビ剤
ピュアソン 面白いほどカビが生えないGold 200ml

アマゾンで買える業務用防カビ剤
【除菌・防臭・防カビ用 エタノール製剤】 MCFS メイオール NT75 15kg 食品添加物

投稿者プロフィール

-
便利屋まごころサービス広島では、当たり前を当たり前だと思わない、常識を常識だと思わない精神で徹底して顧客目線にたって商品やサービスの開発を行っております。 常に常識を疑ってお客様の求めるものを追求する姿勢で商品やサービスの開発に取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
便利屋まごころサービス広島
代表 大内雅司
最新の投稿
特別PR 法人様限定・空室清掃

エキテンから豊富なメニューをご覧いただけます。


LINE公式アカウントはじめました。
お問い合わせを、LINE公式アカウントで受け付けはじめました。
友だち追加してお気軽にご利用ください。