こんにちは。
美装屋まごころサービス広島の大内雅司です。

今回は、広島市内のお客様宅にて、パナソニック製の壁掛けエアコン「CS-220DFR-W(2020年製)」のお掃除機能なしモデルを分解クリーニングいたしました。
さらに、オプションで抗菌コート施工もさせていただきましたので、作業の様子をレポートします。


■ ご依頼のきっかけ

お客様からは、

「夏が来る前にエアコンの中をきれいにしておきたい」
「ニオイも少し気になるので、プロに一度見てもらいたい」

とのご依頼をいただきました。

エアコン内部のカビやホコリは、ニオイの原因となるだけでなく、アレルギーなど健康被害にもつながることがあります。夏の使用前に分解洗浄するのは、とても良いタイミングです。


■ 対象機種情報

  • メーカー:パナソニック(Panasonic)
  • 型番:CS-220DFR-W
  • 製造年:2020年
  • 機能:お掃除機能なし(標準タイプ)

■ 作業内容

  1. 外装カバー・フィルター取り外し
     フィルターや前面パネルには細かいホコリがびっしり。丁寧に取り外し、丸洗いでスッキリきれいに。
  2. 電装部の養生
     基板や配線周りをしっかりと養生して、水がかからないように保護。
  3. 熱交換器(アルミフィン)の高圧洗浄
     専用の洗浄剤を使い、カビ・ホコリを高圧洗浄機で一気に洗い流します。
     真っ黒な汚水が出てきました。
  4. 吹き出し口・送風ファンの洗浄
     奥の送風ファンにもカビ汚れが。洗浄後はピカピカになり、嫌なニオイも消えました。
  5. オプション:抗菌コート施工
     洗浄後、エアコン内部に抗菌・防カビ剤を噴霧。カビや雑菌の繁殖を抑え、清潔な状態を長持ちさせます。
  6. 乾燥・組み立て・動作確認
     水気を丁寧に拭き取り、全体を元通りに組み立て。試運転をして風量やニオイをチェックして完了です。

■ 作業時間

約1時間30分(抗菌コート含む)


■ 作業後の変化

洗浄前はややカビ臭さがありましたが、作業後は風がスッキリ無臭に。送風口から出てくる空気も明らかに違い、お客様からは、

「空気がまるで変わったみたい!」
「抗菌コートも安心感があるし、頼んで良かった」

と嬉しいご感想をいただきました。


■ エアコン洗浄+抗菌コートはおすすめ!

お掃除機能なしのエアコンでも、内部にはカビ・ホコリがたまりやすく、2〜3年放置するとかなりの汚れが溜まります。
定期的な分解洗浄に加えて、抗菌コートで内部を長く清潔に保つのが、おすすめのメンテナンス方法です。


■ エアコンクリーニングは、美装屋まごころサービス広島へ!

  • お掃除機能なし〜お掃除機能付きまで対応
  • 抗菌コートや防カビ施工などオプション充実
  • 法人・個人問わず対応可能!

📞 ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ
【090-1352-8858】/【LINE/メール】で受付中!


今後も地域の皆さまに信頼されるサービスを目指して、一台一台丁寧に作業してまいります。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

投稿者プロフィール

masa
masa
こんにちは!
インターネットマーケティングコンサルタントの大内雅司です。
私は、 従業員10名以下の様々な企業や飲食店などの実店舗のあるリアルビジネス向けの Web広告を活用した集客支援とWebマーケティング支援サービスを提供しています。

\ 最新情報をチェック /

お電話でのお問い合わせ

受付時間 10:00-20:00

[ 不定休 ]

LINE公式アカウントはじめました。

お問い合わせを、LINE公式アカウントで受け付けはじめました。

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です