広島市西区・横川町のにぎわいの中に、音楽を愛する人々が集う小さなライブハウスがあるのをご存じでしょうか?
その名も「アップル・ジャム(Apple Jam)」。
JR横川駅から徒歩わずか5分、SKビルの一角にたたずむこのライブ会場は、まさに“知る人ぞ知る音楽の聖地”。
ライブハウスと聞いてイメージするような大音量のロックだけじゃない。
ここでは、ジャズ・ブルース・アコースティック・フォークなど、幅広い音楽が“生音”で響く、贅沢なひとときが味わえるんです。
アップル・ジャムの魅力①:アットホームな空間で“音が近い”
客席とステージの距離は、わずか数メートル。
ミュージシャンの表情、息遣い、弦の振動までもが感じられるほど**“音との距離が近い”のが最大の魅力**です。
ライブというより、「音楽のリビングルーム」。
演奏者と観客の垣根がなく、自然と拍手や会話が生まれる、そんなあたたかい空気が流れています。
アップル・ジャムの魅力②:ジャンルも出演者も多彩!
プロ・アマ問わず、様々なアーティストが出演するのも特徴。
- 広島を拠点に活動する実力派シンガーソングライター
- ジャズセッションを愛するベテラン奏者
- 音楽を始めたばかりの若き挑戦者たち
そんなジャンルや世代を超えたライブが、連日行われているんです。
“お目当てのライブ”だけじゃなく、“ふらっと立ち寄って聴いてみる”のもおすすめ!
アップル・ジャムの魅力③:音楽を通じて、つながる場所
ライブ後にはアーティストとの会話や交流も楽しめる、地域密着型の音楽スペース。
常連さん同士のつながりも深く、**「音楽がきっかけで友達ができた」**なんて話もよく耳にします。
カウンターでドリンクを片手に、演奏談義に花を咲かせる光景も、ここでは日常。
【まとめ】
- 広島・横川のライブハウス「アップル・ジャム」は、“音が近い”特別な空間
- ジャズ、アコースティック、ブルースなど多彩なジャンルが楽しめる
- アーティストと観客がつながる、音楽のあたたかい場所
「ライブはもっと自由で、もっと身近でいい」
そんな想いが詰まった、横川の小さなライブ空間「アップル・ジャム」。
あなたもぜひ一度、その音の温度を感じに訪れてみてくださいね。
投稿者プロフィール

-
こんにちは!
インターネットマーケティングコンサルタントの大内雅司です。
私は、 従業員10名以下の様々な企業や飲食店などの実店舗のあるリアルビジネス向けの Web広告を活用した集客支援とWebマーケティング支援サービスを提供しています。
最新の投稿
エキテンから豊富なメニューをご覧いただけます。


LINE公式アカウントはじめました。
お問い合わせを、LINE公式アカウントで受け付けはじめました。
友だち追加してお気軽にご利用ください。